・11月2日(木)
バッテリーの心配もあったので、車を運転して浅草まで行きました。田原町駅近くのいつもの駐車場に駐め、そこから歩いて上野広小路亭に楽屋入り。いい運動になります。今日は代演でヒザ前に出演。気がついたら私の前もトリも代演。凄い番組ですね。私のネタは「不動坊」雰囲気が良く、しっかり聞いて笑ってくれるお客様でした。終わって、また歩いて駐車場に向かったのですが、「不動坊」は後半中腰になる部分が結構あるからなのでしょう、モモがくたびれてとても歩きにくかったですね。写真は本日代バネ(トリの代演)の円雀師匠。
・11月1日(水)
洗濯物の良く乾く日です。日が暮れるのがだんだん早くなってきました。散歩の帰りはどうしても暗くなってしまいます。いつもの氷川神社に月参りして、新青梅街道から沼袋駅の踏切を渡り、平和の森公園に着きました。ここでひと休みして新青梅街道をずっと下り、途中右折して帰宅しました。一万一千歩を軽く超えています。ちょっと歩きすぎかな?写真は久し振りの夕暮れの富士山。
・10月30日(月)
昨日は専修大学の坂道を往復し、結構な距離を歩いたんですが、足腰に影響はなく大丈夫です。散歩が続いたのが良かったのかもしれません。軽い運動でも「継続は力なり」でしょうか。今日も夕方散歩に出掛けました。新目白通りを谷原方面に歩いて、途中からぐっと右折して石神井川に出て、川沿いを下って練馬城址公園を過ぎ、いつものお不動様に挨拶をして練馬駅方向に向かい帰宅しました。八千歩超して程よい汗です。写真石神井川より。